農作業委託
農作業委託はぜひとも当社で!

農作業でのお困りごとや面倒ごとは全て請け負い致します。
また、農家経営などの農業機械以外のご相談も承っております。
青苗・田植え・耕うん・代かき作業・稲刈り作業・籾摺りから乾燥調製まで、お気軽にお申し付けください。
農家応援!サポート割りキャンペーン実施中!
新車・中古機問わず、当店でトラクター・コンバイン・田植え機のいずれか一つでも購入・使用して頂いているお客様は、委託農業代金から5%の割引サービスを受けられます!
当社でできる委託業務
- 育苗
- 耕耘(春・秋)
- 耕耘(代掻き)
- 田植え
- 稲刈り
- 乾燥・調整
- 籾摺り
委託業務の流れ

令和7年度/料金表
作業名 | 税別金額/(税込み金額) | 説明 |
---|---|---|
育苗 |
||
硬化苗 | 1,064円/(1,170円) | 1箱当たり(種子代、消毒、肥料、田植えまでの管理を含む。)ただし、現場渡しは50円増し。 |
緑化苗 | 800円/(880円) | 1箱当たり(庭先渡し) |
出芽苗 | 500円/(550円) | 1箱当たり(庭先渡し) |
畔塗作業 (トラクター/畔塗機) |
100円/(110円) | 1M当たりの単価。 圃場条件により2割以内の割り増し。 |
肥料散布作業 (トラクター/散布機) |
5,000円/(5,500円) | 1枚10a標準。 トラクターによる肥料等の散布/散布量・条件により割り増し |
耕耘作業 田/畑 (トラクター/ロータリー) |
10,000円/(11,000円) | 1枚10a標準。 圃場条件によって2割以内の割り増し。 |
土引きレベル出し作業 (トラクター/代掻きハロー) |
18,000円/(19,800円) |
1枚10a標準。 圃場条件によって5割以内の割り増し。 1年で修正できる範囲には限りがあります。 |
耕耘作業/田 (トラクター/代掻きハロー) |
15,600円/(17,160円) | 1枚10a標準。 圃場条件によって3割以内の割り増し。 |
田植え作業 (6条植え/乗用田植機) |
13,500円/(14,850円) |
1枚10a標準。 圃場条件によって2割以内の割り増し。苗運び、隅植えは施主持ち。箱洗い、箱返納は施主持ち。受託者持ちは1枚50円/(55円)。施肥田植え機は1,000円/(1,100円)増し。田植え機による同時除草剤散布は1,000円/(1,100円)増し。 |
稲刈り作業 (コンバイン/4条刈り) |
27,000円/(29,700円) | 1枚10a標準。 圃場条件によって2割以内の割り増し。倒伏度合いに応じて5,500円以内の割り増し。(隅刈りは施主持ち) |
機械運搬 | 5,000円/(5,500円) | 片道(御殿場市・小山町内) ただし、受託者が自己の機械を運搬する場合に限る。 |
乾燥/調整作業 (籾摺り代を含む) |
(受け入れ時水分) 15%未満 籾摺価格適用 16%未満 1,500円/(1,650円) 17%未満 1,700円/(1,870円) 18%未満 1,800円/(1,980円) 19%未満 1,900円/(2,090円) 20%未満 2,000円/(2,200円) 21%未満 2,100円/(2,310円) 22%未満 2,200円/(2,420円) 23%未満 2,300円/(2,530円) 24%未満 2,400円/(2,640円) 25%未満 2,500円/(2,750円) 26%未満 2,650円/(2,915円) 27%未満 2,800円/(3,080円) 28%未満 2,950円/(3,245円) 29%未満 3,100円/(3,410円) 30%以上 3,300円/(3,630円) |
☆完全予約制(予約無しの持ち込みは受け入れしません) ☆中型乾燥機の為、7俵以下の乾燥は受け入れできません。 60kg/(1俵)当たりの料金。 籾・玄米を運搬した場合はそれぞれ300円/(330円)。 屑米の乾燥調整も正規の料金で対応。 (作業料金例) 乾燥機張り込み時水分値 24.5% 2,500円 整粒袋詰め玄米/15俵(30.5kg×30袋)=41,500円 整粒袋詰め端数玄米/13.6kg(1袋カウント)=1,250円 屑米袋詰め/2俵(25.4kg×4袋)=5,000円 屑米袋詰め端数/8.9kg(1袋カウント)=1,250円 41,500円+1,250円+5,000円+1,250円=49,000円+消費税4,900円 合計/53,900円(袋代別途) |
プレミアム乾燥プログラム | 受け入れ水分料金の3割増 | 受け入れ水分値により基本価格が決定し、基本価格に加えて3割増の特別な乾燥作業を行います。 2日間乾燥機を使用し、遠赤低温乾燥による予備乾燥→斑取り休止→低温乾燥でじっくり仕上げるスペシャル乾燥コースです。 1台の乾燥機を2日間使用するため完全予約制となりますので、前もったご予約をお勧めいたします。 |
籾摺り作業 | 1,000円/(1,100円) ※ 水分15%未満に限る |
籾摺作業前に粗選機を使用し籾より大きな異物を出来るだけ除去 粗選機→籾摺機→米選機→計量・袋詰め |
農休日:令和7年5月24日(土)~25(日)、11月22日(土)~23日(日)